TOP チームストーリー 消費税やインボイス、でんさい対応など法改正によるシステムの改修に柔軟に対応

消費税やインボイス、でんさい対応など法改正によるシステムの改修に柔軟に対応

チームメンバー

  • S・H

    S・H

    チームリーダー

  • T・K

    T・K

    サブリーダー

  • M・Y

    M・Y

    サブリーダー

プロジェクトの概要

エンドユーザーは主に水産関係の商材を扱う会社です。「運用チーム」と「受託チーム」の二つのチームが存在し、私たちは「受託チーム」として働いています。

お客様からの要望に加えて、消費税やインボイス、でんさい対応などの法改正が発生するとお客様の社内システム(営業、会計、人事など)の変更が少なからず発生します。そうした案件が発生した際に、受託チームが社内に持ち帰り、開発を担当します。

メンバー構成

このプロジェクトのリーダーをS.H.が、サブリーダーをT.K.、M.Y.が担当しました。

S.Hは顧客調整や全体のスケジュール管理、成果物のレビューに従事し、

T.K.、M.Y.も通常の開発作業に加え、後輩メンバーや新規参画メンバーへのフォロー、レビューを行っています。

難しかったポイント

2024年度のでんさい対応では運用開始時期の影響で、規模の割に短納期での対応となったので、増員によるビジネスパートナーの面談も都度行いました。各メンバーの作業割り振りを的確に実施することが難しかったです。

2024年の4月に、長年参画していた運用チームから受託チームに異動し、私がチームリーダーとして初めて作業をすることになりました。打ち合わせなどで現場と客先の往復するなど様々な作業があり、大変な面もありましたが、人員の確保やメンバーのスケジュール調整や管理等、初めて経験することも多く、勉強になった面も多かったです。求められるのは技術だけではないということを再認識しました。

今までは一人の作業者として案件業務にあたっていましたが、本案件ではサブリーダーとして、業務全体を見通す機会が与えられました。自身の作業だけでなく、周りの作業者の進捗確認や疑問点の解消を行うことが増えたことで、チーム全体のスキルや役割を再認識することができましたね。
自分の担当作業を行いながら、他に目を向けることに関しては、マルチタスクが苦手なこともあり慣れるまでは大変な部分ではありましたが、リーダーに細かいことでも確認するように意識することで少しずつ改善しつつあります。

案件で難しかったことは、開発の規模が大きく作業管理が大変だったことです。さらに、途中で仕様変更があり、改修作業を最初からやり直すこともありました。このような状況に対応するため、まずは画面やタスクをリストアップし、優先順位をつけて効率的に進められるようにしました。また、セルフレビューを心がけることで、ミスによる再作業を減らすことを意識しました。

本案件で感じたことやうれしかったこと

でんさい対応が納期に間に合い、無事にリリースされたことが大きかったです。リリース後も安定して稼働しているのを見て、お客様の業務に貢献できたことを改めて実感することが出来ました。何よりもチーム一丸となって達成することが出来たので、携わったすべての方々に感謝したいです。

改修範囲が当初の予想よりも大きくなったことで、稼働の際に何かしらのバグが起きないか不安が大きかったです。
しかし、納品前や各テスト前の確認時に適宜チェックを行ったことで、特に問題となる障害もなく現在も稼働していることに達成感を感じますね。
また、コーディングの部分や、テストの組み方に関しても自身の課題を炙り出す機会になったので、より一層後進に対しての指導方針に磨きがかかったと思います。

まずは無事にリリースされたことが嬉しかったです。半年以上携わってきた案件でしたので、その分達成感がありました。
また、開発面では自分の成長を実感できました。特に、以前難しく感じていた場面を、今回はスムーズに理解できたことが自信につながりました。
反省点も多くありますが、これを機に今後の業務でさらなるスキル向上を目指して取り組んでいきたいと思います。

最後に

今回の案件を通じて感じたことは業務知識の重要さです。
開発作業となるとプログラミング能力など、技術面のみが偏重されがちですが、今回の案件では会計システムで多くの改修を行いました。

会計システム周りなので、簿記、仕訳の知識、手形の運用など、こちらの知識の有無で仕様や業務フローの理解の違ってきて、作業効率に大きく関わることを改めて認識しました。

  • 新卒採用エントリー

    以下の就職情報サイトから
    エントリーを受け付けています

  • 経験者採用エントリー

    お問い合わせフォームよりご応募ください。

Page Top

COPYRIGHT © GALAXY CO.,LTD. ALL RIGHTS RESERVED.